WEBマーケティング

【起業1年で月3,6億円】イングリッシュおさるのyoutube台本構成を徹底分析

Hey.guys! It`s vees!

「ん?なんだ?いつもとテンションが違うぞ?」と思われた方すいません。

今回の記事で分析するイングリッシュおさるさんの挨拶を真似しました(笑)

では、気を取り直して、

今回は起業1年で月3.6億円を売り上げた凄腕マーケターイングリッシュおさるのyoutube動画の台本構成について分析していきます。

こんな悩みありませんか?

・youtubeの動画の台本の作り方わからない
・伸びる動画の構成ってどんなの?
・台本の作り方がわからないから。そもそも動画を撮れない

今回はこんな悩みを持っている人向けの記事になっています。

実績のあるイングリッシュおさるさんの動画を分析することで伸びる動画には「型」があることがわかりました。

おさるさんの動画には視聴者を最後まで視聴させる工夫がありましたので紹介していきます。

この記事を読むとわかること

・youtubeの動画の台本の作り方がわかる
・youtubeで再生回数が伸びる動画の構成パターンがわかる

自分が撮りたいだけの動画では誰も視聴してくれません。

この記事を読んで成功者から学ぶyoutubeでの伸びる動画の成功パターンを理解しましょう!

それではいってみましょう!

イングリッシュおさるとは?

「はじめて聞いた!」という方向けに、まずはイングリッシュおさるさんの

簡単なプロフィールと経歴を紹介していきます!

月収18万円から1年で月3.6億円を稼いだ凄腕マーケター

プロフィールと経歴

・元英語教員
・TOEIC280点→6か月でTOEIC900点
・英検3級→2か月で英検1級
・3か月で英会話取得
・留学経験なし
・チャンネル登録者数39.4万人(2023年10月現在)
・月収18万円の英語教員から1年で月3.6億円を稼ぐマーケターに
・英語スキルを活かし、英語の学習方法、勉強方法を発信している
・株式会社LFC代表、英語スクールを運営している
・各業界トップインフルエンサーのマーケティング指導

おさるのお面が怖くて、正直少し怪しい雰囲気も感じます(笑)

ですが、お面を被っているのは理由があって、当時教員だったおさるさんは身バレを防ぐためだそうです。

しかし経歴は本物なので、お面で少し怪しく感じてしまうのはもったいないですね!

「イングリッシュおさる」から学ぶyoutubeで伸びるためのサムネイル

では、ここから本題に入っていきます。

なぜ、イングリッシュおさるさんは1年という短期間で成果をあげることができたのでしょうか?

youtubeの動画を見てみると「サムネイル」「動画の台本構成」に工夫がされていましたので紹介していきます。

今回、分析した動画はこちらになります。
→【一瞬で】リスニング力を爆発的に上げる最強の方法

この分析した動画を元に解説していきます。

今回のおさるさんのサムネイルはこちらになります。

右側に人物がいて、左に文字がある構図になっています。

実はこの構図はyoutubeで伸びる構図になっています。

言葉にも工夫があります。

人の欲求を刺激して興味を持たせる

おさるさんのサムネイルにはGDTの法則という人間の欲求を刺激するコピーライティング技法が使われています。

GDTの法則とは?


人間の欲求レベルを3段階のレベルで表した法則。

サムネイル、タイトルに入れることで視聴者の欲求を刺激し行動(クリック)を促すことができます。

・G(Goal):目標
人は「時間をかけたくない」「努力したくない」「お金かけたくない」生き物です。
・D(Desire):欲望
人は「富や名誉が欲しい」「愛や性欲を満たしたい」「快適でありたい」生き物です。
・T(Teaser):本性
人は「反社会性」「希少性」「好奇心」にそそられる生き物です。

欲求レベルは G<D<Tになり、Teaserが1番高いです!

今回のサムネイル「一瞬で」という言葉を使っているので‘‘G‘‘の欲求に当たります。
人は目標達成のために「時間をかけたくない」「努力したくない」「お金かけたくない」という欲求を刺激しています。

GDTの法則をより詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

【GDTの法則】人間の3×3の欲求を刺激する魅力的な文章の書き方本記事では、人間が逃れることのできない欲求を刺激する魅力的な文章の書き方についてお伝えしていきます。 GDTの法則とはコピーライティングの1つで「文章で人間の欲求を刺激すること」ができるようになります。 G(Goal):目標 D(Desire):欲望 T(Teaser):本性 人間が本能に持っている欲求の頭文字から取った名前になっています。 欲求のレベルはGoal(目標)< Desire(欲望)< Teaser(本性)の順番で強くなっていきます。...

動画を最後まで視聴させる構成工夫

おさるさんの動画の構成工夫をオープニング、本編、エンディングにわけて分析していきます。

オープニング
・挨拶は簡潔に
・タイトルの回収
・興味付けをしっかりしている
・視聴者の悩みを代弁

本編
・伝えたい内容が複数ある場合、先に数字を提示して結論から話す
・AREA法で分かりやすく説明
・ワークを一緒に進めることで親近感を持たせる
・本編に複数回インサイトを入れる

エンディング
・想いを伝えてファン化につなげる
・LINE公式アカウント&チャンネル登録へ誘導
・動画の復習
・挨拶

オープニング

オープニングは非常に重要で、ここで視聴者から興味を持ってもらえないと、離脱に繋がってしまいます。なので、おさるさんの動画では以下の工夫がされています。

・挨拶は簡潔に
・タイトルの回収

・興味付けをしっかりしている
・視聴者の悩みを代弁

挨拶は簡潔に

おさるさんは、第一声で必ず「Hey.guys! It`s osaru!!」と挨拶します。その間はわずか1秒!

ここが長すぎてしまうと視聴者は飽きてしまい離脱に繋がるからです。

誰でも長い自分語りは聞きたくないですよね。それが毎回だと尚更です。

タイトルの回収

動画の内容
今回は
「一瞬でリスニング力を爆発させる最強の方法」
これを紹介していきます。
そして
「ある英語」のスピーチのセリフを聞き取ってもらい
動画の後半ではリスニング力を爆発させるとっておきのワークを体験してもらいます。

挨拶を終えた後はすぐにタイトルの回収をして動画を見る理由の明確化を伝えます。

興味付けをしっかりしている

動画の内容
ちなみにセミナーとかでは
今日の英語のスピーチのセリフを1回目で聞き取れた人は
100人中2、3人しかいませんでした。
「一瞬でリスニング力を爆発させる最強の方法」と聞いて、始めに伝えておきますが
「何度も英語を聞く」「シャドーイングをひたすらしろ」など
「本質をとらえていない」方法ではありません。
この「あること」を意識すれば、リスニング力が必ず向上するという明確な理由です。
今回の動画では、その「あること」を意識した有料で行ってきたワークを体験してもらい、あなたのリスニング力を爆発的に向上させたいと思います。
もしあなたがリスニング力を上げて
「英語の聞いて1発で理解したい」「コミュニケーションでもう2度と困りたくない」「海外のドラマや映画を字幕なしで見たい」
そのように考えているのであれば、今回もとても貴重な話をすることになります。

ここでの興味付けは

人の承認欲求の利用
「英語のスピーチを1回目で聞き取れた人は100人中2.3人しかいなかった」
このセリフで視聴者は、聞き取れたら「すごいんじゃね?」と人の承認欲求を上手く利用しています。

一般的な意見の否定
何度も英語を聞く」「シャドーイングをひたすらしろ」
普段、信じられていることと全く別のことを言うことで視聴者は続きが気になります。

曖昧な表現
「あること」と曖昧な表現をすることで視聴者は続きが気になります。
TV番組の1番いいところでCMに入るイメージですね。

視聴者の悩みを代弁
「英語の聞いて1発で理解したい」「コミュニケーションでもう2度と困りたくない」「海外のドラマや映画を字幕なしで見たい」
視聴者の悩みを代弁することでこの人は私のことわかってる?と話し手に興味が湧いてきます。

ここまでで約1分です。

この1分が大事でここで興味付けをしっかりできていれば、動画を見続けてもらう確率が上がるということになります。

ぜひ、この構成を参考にしながら動画の構成を考えてみてくださいね。

本編

続いて本編を見ていきましょう。

・伝えたい内容が複数ある場合、先に数字を提示する
・AREA法で分かりやすく説明
・ワークを一緒に進めることで親近感を持たせる
・本編に複数回インサイトを入れる

伝えたい内容が複数ある場合、先に数字を提示して結論から話す

伝えたい内容が複数ある場合、一気に話そうとするとこんがらがります。なのでおさるさんの動画では先に数字を提示して結論から話しています。

その例が動画の2:08~から一部抜粋していきます。

動画の内容を一部抜粋
皆さんには守ってほしいお願いが3つあります。
1つ目は、静かなところで周りには誰もいないところで、この動画を見るようにすること
2つ目は、この動画を最初から最後まで一気に見るようにしてください。
3つ目は、僕の指導通りに行ってください。

このような感じですね。

このようにまとめることで話が整理されて、わかりやすくなり視聴者に余計なストレスを与えることなく動画を見続けてくれることができます。

AREA法で分かりやすく説明

おさるさんの動画ではAREA法というわかりやすく説明する型が使われています。

AREA法とは

・Assertion(結論)
・Reason(理由)
・Example(具体例)
・Assertion(結論)

結論→理由→具体例→結論
と話すことで相手にわかりやすい説明をすることができます。

さらに最初の結論で+インサイトをつけることができると強烈な興味付けができることができます。

インサイトとは

視聴者が知らなかった衝撃の事実のことです。
人は自身の固定概念が壊れた時に人は強く惹きつけられます。

例えをおさるさんの動画の内容を一部抜粋してお伝えしていきます。

動画の5:34~のあたりからAREA法が使われています。

Assertion(結論)+インサイト

その「あること」というのは、今日1番お伝えしたい
一瞬でリスニング力を爆発させる最強の方法、ズバリ、
その方法とは「正しい発音で英語を読むこと」です。
「いや、発音なんて毎回してるし」と思われた方、これ意外と軽視しているところなんです。
中には聞くことだけしかしていない人もいますが、
多くの人は発音練習:シャドーイングを2:8のように
発音は確かにしているんだけど、シャドーイングをメインにしてい待っている人がいます。
逆です!発音練習8:シャドーイング2です。
実は、中級者以上の人にはシャドーイングを何回もすることが効果的なんですけど、実は初心者の人には発音練習がより大事なんです。

ここまでが最初のAssertion(結論)です。そして赤文字のところがインサイトになります。

Reason(理由)

「うそでしょ!」と思われた方、これも実は根拠があります。
例えば
英語が聞こえない理由は何度も英語を聞いていないからではなく
あなたが思っている音と実際の音に差がある。
実はシャドーイングで英語を聞いている時にリスニング力が上がるわけではなく
実際の音に自分の発音を合わせようとしている時に
英語が聞こえるようになっているという理由があるからなんです。

結論の理由や根拠を説明することで、説得力を高めることができる

Example(具体例)

どういうことかっていうと
英語が聞こえない理由は、英語を聞きなれていないからではなく、
あなたの思っている音と実際の音に差があるからなんです。
例えば、さっきの英語で
I`m going to make a lot of hand gesturesを
アイム ゴーイング メイク ア ロット オブ ハンド ジェスチャーズ
と思っていたら何回も
I`m going to make a lot of hand gesturesと聞いても
絶対に聞き取ることはできないですよね。

具体例で視聴者にわかりやすさを高める
→新たな気づきを与える

Assertion(結論)

だからこそ、自分で発音して
あなたの思っている音と実際の音の差を埋めなきゃいけないんです。

最初と同じ結論を繰り返すことで視聴者の頭に印象が強く残る

ワークを一緒に進めることで親近感を持たせる

おさるさんの動画では英語のワークを取り入れていることが多いです。

今回の動画では、4:26~5:00までの間と8:22~11:32までが英語のワークをする構成になっています。

一緒に課題をすることでおさるさんと一緒に学んでいるという感覚になり、親近感が湧いてきます。
単純に接触回数が大きいほど親近感が湧いてきて信頼ができてきます。

しかもワークを実行することでしっかりと英語が聞き取れるようになるわけですから有言実行を感じ取れてさらに信頼に繋がります。

本編に複数回インサイトを入れる

先ほどのAREAの法則のところでお伝えしましたが、おさるさんは本編に複数回インサイトを入れて視聴者を飽きさせないようにしています。

例えば、動画の7:15~のところで
シャドーイングというのは実は、英語が聞いてる時に英語が聞き取れるようになっているわけではなく
英語を自分が発音して、実際の音に近づけようとしているから聞こえるようになるんです。

他にも8:02のところで
シャドーイングは発音の仕方がわからないまましても効果はゼロです。

学校教育では、とにかくシャドーイングをすれば英語が聞き取れるようになると教わりませんでしたか?
その固定概念を壊しています。

このようにインサイトを複数回入れることで興味が薄れずに最後まで視聴に繋がります。

エンディング

エンディングでも最後まで見たくなる工夫がされていました。

・想いを伝えてファン化につなげる
・LINE公式アカウント&チャンネル登録へ誘導
・動画の復習
・挨拶

想いを伝えてファン化につなげる

この演者の想いというのは大事でこの人は他の発信者とは違うから応援していきたいと思えるようなメッセージがありました。

動画の内容
いつも動画を見てくれているみなさん、本当にありがとうございます。
初めて見た人もそうでない人も、このおさるの仮面をかぶった人
「ああしろ!こうしろ!」って厳しいんだよなぁ!
って思った人もいるかもしれません。そしてこうも思っているでしょう!
「もっと自由に学習させてほしいなぁ」って。わかってます。
でも自由にさせるって言い換えると、放っておくことにもなる。
だから僕は、ある程度の厳しさって必要だと思うんだよね。
だって人間は弱い生き物だから。
言われないと、どうしても甘えちゃうから。
少し厳しくして、みんなが英語ができるようになるんだったら
僕はあえて厳しくします。
なぜなら僕はみんなの英語力を上げることにしか興味がないから。
youtubeで1人くらい英語を教える、そういう厳しい人がいてもいいよね。
でも普通だったら、ゆっくり動画を見たいですよね。
なのに、いつもワークをさせられて、すいません。
youtubeには他にもたくさん面白い動画がある中、今この瞬間
この動画を見ている、それ自体が本当にすごいことなんだよね。
いつも僕についてきてくれて、ありがとう。
もしこの動画が少しでもみなさんの役に立ったのであれば
寝る間を惜しんで、この動画を作った甲斐がありました。
これからもよろしくお願いします。

一言で言うとエモいですよね。

こんなこと言われたら少しでも興味を持って応援したくなります。

エンディングでは想いを伝える
視聴者さんへ感謝も伝えることでより一層興味を持たれる

LINE公式アカウント&チャンネル登録へ誘導

動画の内容
こちらの公式LINEでは
僕が英検3級、TOEIC280点の英語初心者から2か月で英検1級、3か月で英会話習得、6か月でTOEIC900点を達成した
僕のすべてを詰め込んだ成果にフォーカスした英語コーチングを無料で配信しています。
学習効率が悪い、時間がない、継続できないと悩んでいて、超短期間で超効率であなたの求める英語力を手に入れて「なりたい自分」実現したいのであれば
この動画下の概要欄から登録しておいてください。
そして他にもこのチャンネルでは
超短期間超効率で英語を習得する貴重な学習方法をできるだけわかりやすく配信しています。
だからこれからもそういった動画を見逃したくない人は
ぜひ今のうちにチャンネル登録と、その隣のベルマークのクリックもお願いします。

youtubeはあくまで、自分のことを知ってもらう、認知してもらう場所なので、LINE公式アカウントやチャンネル登録をしてもらうための行動を促しています。

ここでも「超短期間」や「超効率」のGDTの法則が使われていますね。

また動画の復習の前に入れることでお知らせを入れることにより、動画の途中退場を防いでいます。

動画の復習

動画の内容
今回は、一瞬でリスニング力を爆発させる最強の方法を紹介しました。
リスニング力を上げたいなら、英語を聞くことではなく、正しく発音することが大事だと言いました。
そして1つの発音パターンを練習するだけで、
初めて聞いた英語でも聞き取れるようになるんでしたね。

最後に動画のまとめと復習をすることで、今回の動画の学習の定着率アップにつながります。
話を整理することで満足度を上げ次の動画も見たくなります。

挨拶

最後は終わりの挨拶をして動画を締めくくります。

最後に

今回は、起業して1年で月3.6億円を売り上げた凄腕マーケターイングリッシュおさるさんの台本構成を徹底分析していきました。

このおさるさんの台本構成の見本があれば、自分でも台本はかいていけそうですよね!

最後に構成を復習して終わります。

オープニング
・挨拶は簡潔に
・タイトルの回収
・興味付けをしっかりしている
・視聴者の悩みを代弁

本編
・伝えたい内容が複数ある場合、先に数字を提示して結論から話す
・AREA法で分かりやすく説明
・ワークを一緒に進めることで親近感を持たせる
・本編に複数回インサイトを入れる

エンディング
・想いを伝えてファン化につなげる
・LINE公式アカウント&チャンネル登録へ誘導
・動画の復習
・挨拶

最後までお読みいただきありがとうございました。