未分類

【辛いと悩んでいるあなたへ】ブログネタがない人の原因3選と解決法4選

こんにちは、ぶいずです。

社会人の収入だけじゃ将来が不安だから、副収入を得るためにブログを始めたけど

「記事のネタが思いつかない」
「ネタ出しが辛い、しんどい」
「でも将来の不安があるから諦めたくない」

と悩んでいませんか?

この気持ちよくわかります。私もブログを書き始めた時はネタ出しに毎日「辛いな」と感じながらブログのネタ出しをしていました。

でも今回紹介するネタ出しができない原因を理解し、解決法を知ることでネタ出しに困らなくなりました。

「難しいんじゃない?」って思うかもしれませんが、実はそんなに難しくなく3つの原因を知って4つの解決法を知るだけでネタ出しに困らなくなります!

この記事を読むとわかること

ネタが思いつかない原因を知りたい
ブログのネタの探し方が知りたい
効率的にネタを出せる

それではいってみましょう!

まずは検索エンジンの仕組みを知る

検索エンジンの仕組みとはなんなのか?

検索エンジンとは

「Google」や「Yahoo!」などの検索サイトのことを表します。

Googleなどの検索エンジンは「ユーザーの悩みを解決できるサイト」を優先的に検索結果の上位に持っていきます。

なぜなら、「ユーザーは一刻も早く自分の悩みを解決したいので検索エンジンを使う」からです。

例えば、稼げる副業が知りたいという悩みのあるユーザーがいたとします。

将来不安だし稼げる副業ないかな?

こんな悩みを抱えている人は以下の検索ワードで検索することが予測されます。

副業 稼げる オススメ

するとこのような検索結果が出てきます。

 

上記の画像のように「ユーザーの悩みを早く解決できそうな記事」が上位に出てきます。

検索エンジンとしてはユーザーに悩みを解決してもらいつつ何回も使ってもらう仕組みが欲しいので、「ユーザーの悩みを解決する記事」を書かなければ、上位に上がることはありません。

上位に上がるということは多くの人が訪れるサイトということになるので、アクセス数や売上が上がるということにもつながります。

「ユーザーの解決する記事はどうやって書くの?」というと

検索キーワードを深堀りすることでより明確な悩みになります。

検索キーワードとは?

GoogleやYahoo!などの検索エンジンでユーザーが検索する際に入力する語句やフレーズのこと

例えば

今このブログを読んでるあなたも「ブログ ネタ」「ブログ ネタ 探し方」などとキーワードを検索エンジンに入力して訪れていますよね?

これを検索する人の悩みは
「ブログのネタの出し方がわからない」
「ブログを更新したいのに、ネタが思いつかない」
「ネタ出しの解決法がしりたい」

などの悩みがあると予想できます。

このように検索キーワードを実際に調べてみることでユーザーの悩みがわかり、ユーザーの悩みを解決できるネタが見つかります。

ブログネタが出てこない原因3選

ブログのネタが出てこない原因は実にシンプルです。

以下の3つが原因であることが多いです。

1ペルソナ設定が不明確
2記事を完璧に書こうとしている
3インプット不足(情報量が足りない)

1.ペルソナ設定が不明確

1つ目は「ペルソナ設定が不明確」

ペルソナとは

自社の製品やサービスを利用している典型的な理想の顧客像のこと。マーケティングに置いて活用される言葉となります。
わかりやすく言えば「自分が助けてあげたいと思う理想の顧客」のこと

ブログは上記でも説明したように

「ユーザーの悩みを解決すること」

で価値が生まれます。

あなたは今ペルソナがしっかりと定まっていない状態で、自分が書きたいと思う内容やネタ、情報の記事を中心に書いてはいないでしょうか?

例えば

今日はマーケティングを学んだからマーケティングについての記事を書こうだったり「昔から自分は自信がないよな」と思ったから自信のつけ方の記事を書いたり

など、ペルソナを決めずに思い付きの行き当たりばったりな記事を書いてしまっていることによって、ネタが思いつかなくなっています。

ブログは誰に向けて書いているかを明確化しないと、ネタやアイデアを出すことに詰まってしまいます。

好きな料理は何?って聞かれた時って

意外と出てこなっかったり、少し悩んだりしませんか?

これは選択肢が無限にあるので、回答するのに少し困ってしまう。

しかしこれが、どのジャンルの料理で、あのお店で好きな料理はある?って聞かれると、パッと出て着来るかと思います。

ブログも同じでペルソナを明確化しないで記事のネタを出そうとすると、記事にする選択肢が無限に出てきてしまい、何を書いていいかわからなくなってしまいます。

なのでブログネタに困っている人は「どんな人に役に立ちたいか、または助けたいか」を明確にしてみましょう。

2.記事を完璧に書こうとしている

2つ目は「記事を完璧に書こうとしている」

あなたは「ブログを書くんだったら正しい情報を完璧に届けたい!」と完璧主義なところがないでしょうか?

たぶんあなたは心の底から真面目なのでしょう。その心意気はとても素晴らしいと思います。

自分が完璧な情報を届けたいがために、なかなか書くことができない。

私も最初「完璧に書かないと」って思っていました。

しかしまだ記事を書くことに慣れていない間は

とにかく1記事でも書いた方が良いです。
なぜなら、一定量をやることで質が高まっていくからです

なので最初の初心者のうちは、記事を書くことに慣れ更新することを心がけましょう。

ブログは後からでも何回も修正ができるので、完璧な記事より完了する記事を目指しましょう。

3インプット不足(情報量が足りない)

最後の3つ目は「インプット不足(情報量が足りない)」

「ペルソナは想像できたんだけど、記事のネタが思いつかない…」と感じている人は、インプットする量が足りていないのかもしれません。

多くのネタはまず自分から勉強しインプットすることでネタがどんどん蓄積されていきます。

自分自身の中に知識が増えることによって、「自分が決めたペルソナに合いそうなノウハウ」が見つかった時には「次はこのネタで書こう!」とアイデアが浮かんできます。

ブログネタに困らない探し方4選

ブログ探しにはコツがあります。

初心者は次の4つを中心に試していきましょう。

①キーワード検索を見てみる
②ペルソナの悩みを具体化してみる
③競合のブログをリサーチする
④悩み投稿サイトやsns、身近な人と話してみる

①キーワードを調査してみる

1つ目は「キーワードを調査してみる」

キーワード調査には「ラッコキーワード」というサイトがオススメです。

サイトに行くと検索枠が表示されているので、キーワードを打ち、虫眼鏡アイコンで検索できます。

今回は「ブログ 初心者」で検索してみます。

検索すると上記の画像のように「ブログ 初心者」から派生して検索されているキーワード一覧が検索結果が出てきます。

「ブログ 初心者」で検索している人は他に派生しているキーワードでも悩んでいることになります。

例えば

「ブログ 初心者 おすすめ」や「ブログ 初心者 本」で検索するペルソナ像を考えてみると

・ブログ 初心者 おすすめ
ブログを始めたけど、どのブログ作成サービスが良いか知りたい
ブログを始めたけど、オススメな記事の書き方を知りたい

・ブログ 初心者 本
初心者でブログの書き方や運営の仕方がわからないからオススメの本が知りたい

キーワードの一覧を見てユーザーの悩みを理解しましょう。

②ペルソナの悩みを具体化してみる

2つ目は「ペルソナの悩みを具体化してみる」

「どうすればペルソナを具体化することができるの?」って思いましたよね?

ペルソナを具体化するコツ

・ペルソナの属性を具体化してみる。
「性別」「年齢」「年収」「仕事」「趣味」など細かく分けて具体化してみましょう。

・ペルソナの悩みを書き出す
ペルソナの悩みを「仕事」「将来」「お金」「人間関係」「健康」「性格」など細かく分けます。

当ブログを例にすると
性別は男性、年齢は20代後半、年収は300万程度、仕事はフリーターで接客業、趣味はサッカー観戦など

悩みの例

仕事 フリーターのままで将来の稼ぎが不安
将来 老後生活していけるのかが不安
人間関係 マイナスな感情の人とは働きたくない
性格 行動できない自分を変えたい

など、自分で書き出してみるとペルソナに沿ったブログ記事のネタが出てきます。

この悩みを深くするポイント

悩みに対して「なぜ?」と問いかけることで、どんどん本質的な回答が得られます。

このジャンルごとに分けることで、解決したい悩みが見つかりブログのネタになります。

③競合のブログをリサーチする

3つ目は「競合のブログをリサーチする」

競合のブログを読むのも勉強になります。

検索上位に来ているブログサイトは「こういう内容を書いたら1位を取れるよ」という成功モデルになりますので、必ず競合のブログは見るようにしましょう。

「じゃあ上位記事を真似してブログを作成すれば1位を取れるんじゃないの?」と思ったかもしれませんが

コピー&ベーストをして自分の記事に張り付けてしまうと、盗作や著作権の侵害になるので注意しましょう。

真似ではなく、参考になるペルソナ像や語句、どんな構成で書いているのかを分析しながら自分自身の言葉で足りないところを付け足したりしていく視点を持ちましょう。

④悩み投稿サイトやsns、身近な人と話してみる

4つ目は「悩み投稿サイトやSNS、身近な人と話してみる」

競合のブログサイトを分析するのも良いですが、悩みサイトやSNS、身近な人と話すことで実際のリアルな悩みが見れたり、聞けたりします。

「ヤフー知恵袋」や「Twitter」などは本音で話している人が多いので、自身が設定したペルソナに近しい人の投稿を見ることでネタのイメージが湧いてきます。

まとめ

いががだったでしょうか?

ブログを書き始めたけど、ネタ探しは辛いし、しんどい時がありますよね。

ブログ記事の基本は「誰かの悩みを解決してあげること」

ペルソナを設定することで解決したい悩みのリアル像が浮かんできます。

ブログのネタ探しに困ったら以下の4つを試してみてください

①キーワード検索を見てみる
②ペルソナの悩みを具体化してみる
③競合のブログをリサーチする
④悩み投稿サイトやsns、身近な人と話してみる

最後までお読みいただきありがとうございました。